遺跡と萩の育む
玉川まちづくり推進会議

玉川まちづくり推進会議は、健幸都市「みなくさ」の新たなまちづくりの拠点として、若さと弾力性に満ちた活動をとおして人が育むことをめざします!

玉川MAP
萩の花が大好き はぎたま 玉川学区公式LINEキャラクター
『萩の玉川(史跡)』日本六玉川の一つ「野路の玉川」の古跡 『玉萩の小路』玉川まちづくりセンターに設置されている竹で作られた「萩トンネル」。 『新宮神社』本殿が国の重要文化財に指定されている 奈良時代に行基によって建立された神社 『イルミネーション』玉川まちづくりセンターの冬を彩るイルミネーション。 『野路一里塚』上北池公園内に保存されている「野路の一里塚碑」 『萩の花』この地域では、昔あたり一面に萩の花が咲き乱れていた。今でも時期になると萩の花があちこちで見られる。 『フェリエ南草津』JR南草津駅前にあるショッピングセンター 『センター石碑』玉川まちづくりセンターに設置されている、萩の玉川の歌碑 『萩まつり』毎年10月に開催される地域住民ふれあいまつり

おしらせ

INFORMATION

玉川学区では様々なイベントや活動を行っています。

2025玉川萩まつりボランティアスタッフ大募集!!

10/18(土)開催「玉川萩まつり」を一緒に盛り上げてくれるスタッフを募集します。

2025-07-30

玉川まち推

8/21(木)・22(金)「2025玉川夏のプラネタリウム」

申込受付8/2(土)~

2025-07-30

センター

9/19(金)「クリーンセンター見学会」

申込受付期間:8/15(金)~9/13(土)

2025-07-30

まち環境部会

9/6(土)健推×BonBonキッチン「男性のための料理教室」

申込受付期間:8/16(土)~8/30(土)おいしくてヘルシーな4つのメニューを作ります!

2025-07-30

センター

9/6(土)「第2回人権講座」

申込不要!どなたでもご参加いただけます!

2025-07-29

人権委員会

8/6(水)「じもと食堂U-LAB.」

申込受付期間7/26(土)~8/2(土)【メニュー:焼きそば、フルーツポンチ】ごはんの前に大学生によるマジックでわくわく♪

2025-07-26

センター

8/20(水)「ミニみに縁日」

申込受付期間8/2(土)~8/9(土)

2025-07-26

センター

玉川子育てサロン

8/5(火)開催。申込不要!

2025-01-09

民児協

8/2(土)小学生のための「韓国料理教室」

終了しました。

2025-06-28

玉川まち推

2025玉川やすらぎ学級

2025年度受講生を募集します。

2025-03-28

センター

2025年度玉川寺子屋教室事業「SaturdaySchool」

草津市BBS会主催。2025年度開催日のご案内

2025-03-28

センター

7/28(月)人権講座

終了しました。

2025-06-28

人権委員会

7/29(火)「玉川一日留学体験」

終了しました。

2025-06-28

センター

7/19(土)玉川キッズわくわくDAY

終了しました。

2025-06-28

センター

もしものくらし(一泊二日避難所生活)ご案内

終了しました。

2025-06-12

玉川まち推

玉川学区について

ABOUT

遺跡・萩めぐり

玉川学区の名所をMAPで紹介しております。是非町内をめぐってみてください。

玉川学区って
どんなまち?

浮世絵「名所あはせ 六玉川 近江くに はぎ」 歌川貞秀 萩と川の傍に着物の女性が2人描かれており、一人は団扇を咥え立っています。もう一人は縁台に腰かけています。

歴史・文化

野路の玉川は古くから萩の間を美しい川が流れる景勝であり、平安時代末期頃から歌枕として幾多の和歌が詠まれてきました。日本六玉川のひとつに数えられる名所となっております。

さらに古く、飛鳥時代・奈良時代頃には製鉄が盛んにおこなわれる産業のまちであったことを示す史跡が、木瓜原遺跡等に残されています。

立命館大学びわこ・くさつキャンパスの象徴的な校舎で、最頂部に時計が付いています。

近隣施設

玉川学区にはクレアホールや立命館大学キャンパスといった、人や文化の集まる施設があります。学区内にパナソニックの生産拠点もあり、若い世代の集まる街となっております。

近隣には滋賀医科大学・障害者福祉センター・精神医療センターといった医療福祉の拠点も充実しています。

野路中央交差点です。国道1号線と県道43号線が交差しています。交通量が多く、栄えている通りです。

生活環境

玉川学区の北には南草津駅が、南には田上ICがあり、交通の便が良い街です。

学区北部の南草津駅周辺は商業施設が充実している地域となっております。学区中部~南部には住宅街が広がっており、所どころに緑もある住みやすいベッドタウンとなっております。

行事予定

SCHEDULE

玉川まちづくりセンターでは子育てサロンややすらぎ学級といった活動を行っております。

また、センター施設の貸出も行っております。
是非ご活用ください。

リンク

LINK
ページトップへ